人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高桐書院

昭和二十一年、京都市中京区麩屋町通二条上ルで開業。発行人は馬場新二。桑名星文堂から戦中に刊行された書物の復刊を何冊か手がけており、また東方学会、京都市などとも関係が深かったようだ。三条通堺町角に移転後、昭和二十二年から淀野隆三が編集に参画し、二十三年には発行人となった。ただ組織としての社長は日本写真印刷の鈴木直樹だったようだ。淀野に替わってからは東大仏文を中心とした著者の書物を多く出版した。雑誌『アメリカ文学』『のびゆくこども』などがある。昭和二十四年三月頃に経営破綻し、再建のならないまま廃業した。

高桐書院の入っていたビル(三条通堺町角)
http://sumus.exblog.jp/8123972/

京都叢書

1 京都の古建築 藤原義一
2 石造美術と京都 川勝政太郎
3 京の庭 重森三玲
4 大和絵 下店静市
5 京言葉 楳垣実
6 京都洋画の黎明期 黒田重太郎
7 洛西景観 高桑義生
8 織物の西陣 佐々木信三郎
9 京洛遊草 吉井勇

高桐書院_c0199030_20493237.jpg
題 名=京都の古建築 京都叢書1
発 行=昭和21年5月1日
著 者=藤原義一
編 者=宗川磯雄 京都市文化課代表者
発行者=馬場新二 
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社 株式会社似玉堂
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=187mm
註 記=



高桐書院_c0199030_20484356.jpg
題 名=石造美術と京都 京都叢書2
発 行=昭和21年5月20日
著 者=川勝政太郎
編 者=宗川磯雄 京都市文化課代表者
発行者=馬場新二
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社 株式会社似玉堂
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=182mm
註 記=



高桐書院_c0199030_20483472.jpg
題 名=大和絵 京都叢書4
発 行=昭和21年12月1日
著 者=下店静市
編 者=宗川磯雄 京都市文化課代表者
発行者=馬場新二 
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=182mm
註 記=



高桐書院_c0199030_20482589.jpg
題 名=京言葉 京都叢書5
発 行=昭和21年12月1日
著 者=楳垣実
編 者=宗川磯雄 京都市文化課代表者
発行者=馬場新二 
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=180mm
註 記=



高桐書院_c0199030_2195312.jpg
題 名=京都洋画の黎明期 京都叢書6
発 行=昭和22年1月25日
著 者=黒田重太郎
編 者=宗川磯雄 京都市文化課代表者
発行者=馬場新二 
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=170mm
註 記=図書館旧蔵本のためか、天地裁断、背補修あり。



高桐書院_c0199030_20474047.jpg
題 名=洛西景観 京都叢書7
発 行=昭和22年3月20日
著 者=高桑義生
編 者=明石染人 京都叢書刊行会
発行者=馬場新二 
印刷者=鈴木直樹 日本写真印刷有限会社
発行所=株式会社高桐書院
京都市中京区麩屋町通二条上ル
装 幀=
タ テ=182mm
註 記=


by westedition | 2012-03-23 21:05 | 京都


<< 太陽社書店 讃文社 >>