人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤井孫兵衛

《藤井孫兵衛 菱屋 五車楼
 創業者は孫兵衛. 近江大津の出身. 漢学者岩垣松苗の家で学僕をしていたが, のちに同家の著述ものを譲り受けて, 明和年間(1764〜71)に出版したのが始まりといわれる. 五車楼は12代続いた書肆で, 代々孫兵衛を継承した. 8代目のときが明治維新改革の時期で, 国学や漢学の旺盛期になったことから, 五車楼版の『国史略』や『十八史略』などが読書界人気の中心になった. また中学校, 師範学校の学制施行により, 教科書に採用されるなど9代目のころ全盛期となった. 9代目は病気のため42歳で死去, 長男泰二が4歳で10代目を継ぎ42歳で死去, 弟が11代目を継いだが30代で死去したのち閉店》(『京都出版史』日本書籍出版協会京都支部、1991)

藤井孫兵衛_c0199030_20402796.jpg藤井孫兵衛_c0199030_2040155.jpg
























発行書目

藤井孫兵衛

評註校訂神皇正統記 源親房 藤井孫兵衛 慶応1跋
立齋先生標題觧註音釋十八史略 曾先之 藤井孫兵衞 明治3.11
京都学校記 福沢諭吉 藤井孫兵衛 1872
国史略訓蒙 安富国民 藤井孫兵衛〔ほか〕 1873
國史略 源松苗 藤井孫兵衛 明治7.5
増補元明史略 後藤世鈞[他] 藤井孫兵衛 1875
助語審象 三宅橘園(邦) 藤井孫兵衛 明9.5
助字詳解 皆川愿伯恭 藤井孫兵衛 明治9.5
実字解. 〔初編〕,2編 皆川淇園 藤井孫兵衛等 〔明治--〕
虚字解 皆川淇園[他]  藤井孫兵衛 1876
続虚字解 皆川淇園[他] 藤井孫兵衛 1876
日本政記便蒙 尾本源吉郎 藤井孫兵衛  明治9.12
標註国史略訳解 松平直温 藤井孫兵衛〔ほか〕 明13.8
楷書千字文 平清水亮太郎 藤井孫兵衛 明23.1
若冲画譜 近藤徳太郎[他] 藤井孫兵衛 明23
御代の花 山田光太郎,藤井孫兵衛 藤井孫兵衛 明25-31
尋常小學習字手本巻1〜8 高山竹治郎 藤井孫兵衛 明治26.11
徒然草新釈 渡辺弘人 藤井孫兵衛〔ほか〕 明26.1
平安遷都紀念祭第四回勧業大博覧会聯合計画 紀成常喜 藤井孫兵衛 明26.5
生間流式法祕書拔萃 生間正起藤井孫兵衛 明治34.7
京都府教育会教育品展覧会出品に対する批評 京都府教育会  藤井孫兵衛, 明36.11
教育品展覧会記事 京都府教育会 藤井孫兵衛 明治36


五車楼

元明史略 後藤芝山 増補 明治3
国史略. 巻1-5 岩垣松苗 明7.5
元明史略字引 吉田太郎 明10.1
国史畧 巻之1 岩垣松苗 1878.9210.1
国史畧 巻之2 岩垣松苗 1878.9210.1
国史畧 巻之3 岩垣松苗 1878.9210.1
国史畧 巻之4 岩垣松苗 1878.9210.1
国史畧 巻之5 岩垣松苗 1878.9210.1
国史略. 2編,3編 菊池純 明13.12 別製本
国史略二編・三編字引 井上重孝 明13.10
十八史略備考 奥野精一(遜斎) 明13.4
増補元明史略 岩垣其暉(謙亭) 2版  明14.7
国史略二編・三編字類大全 春日仲淵 明15.3
国史略字類大全 松山喜輔 明16.3
十八史略 曽先之[他] 11刻2版  明16.5
増補元明史略 藤沢南岳 明17.8
増補元明史略 後藤芝山[他] 明17.2
十八史略 曽先之[他] 明18.12
増補元明史略 後藤芝山[他] 2版 明18.3
風俗人情現時社会之実況 羽田高英(吐夢) 明20.1
小学日本史. 上巻 池田保之助 明21.7
さゝなみ 西村天囚 明21.12
仏教折疑論 島村岩吉,大沢兵四郎 明24.2
中林竹洞竹渓翁墓碑建立薦事会展観録 村上和光  明27.5
言葉の教 藤井孫兵衛  1895
英文記帳法 田中俊二郎 明35.3
生間流式法祕書拔萃5巻 生間正起 藤井孫兵衛 明治34.7
実践倫理要義 山本良吉 1902150
実践倫理礼法編 山本良吉 明34.9
京都名勝帖 藤井孫六 明36.5
亰都名勝記 〔黒田讓〕 京都市參事會 明治36.4
あやにしき 藤井孫六 明36.12
松園美人画譜 上村松園[他] 明36.12
京都府小学校教員検定試験問題集. 自明治33年至明治37年 神谷昌一 明37.9
時局問題教育資料京都府師範学校附属小学校 1904
体操における人体生理 横地捨次郎 明37.9
歯牙衛生 遠藤大太郎 明38.4
商業道徳要義 江文城 明39.9
校訂翁草 1 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 2 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 3 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 4 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 5 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 6 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 7 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 8 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 9 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 10 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 11 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 12 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 13 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 14 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 15 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 16 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 17 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 18 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 19 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 20 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
校訂翁草 首巻 神澤貞幹編 ; 池邊義象校訂 1905.12-1906.5
第二十聯隊 真下飛泉,塩見波光[他]  6版 明39.2
第三十八聯隊 真下飛泉,津田神渓[他] 5版 明39.2
お墓詣 林田撫水[他] 4版 明39.3
黒髪塚 林田撫水[他] 明39.9
児玉大将 林田撫水[他] 明39.9
勇士の涙 林田撫水[他] 3版 明39.3
女官通解浅井乕夫 1906
秋香歌かたり 中邨秋香 1907
桂園遺稿 上巻 [香川景樹‖著] 1907911.158
桂園遺稿 下巻 [香川景樹‖著] 1907911.158
京乃町 秋吉帆月 五車楼 1907 
日本読本五車楼編輯部 1907291
議会ト外交 間瀬文彦 1910319.1
自由党史 上巻 宇田友猪 1910 
自由党史 下巻 宇田友猪 1910 
造花の栞丹羽三郎 明40.4
現行小学校諸法令 山松鶴吉 明40.6
洪水物語. 上 真下飛泉[他] 明40.9
大山元帥  真下飛泉[他] 25版 明40.5
学校及家庭用言文一致叙事唱歌. 第1-8,10-12 真下飛泉 明38-40
商業法規通論 浅田賢介 明41.3

藤井孫兵衛_c0199030_13294511.jpg
by westedition | 2009-05-29 13:31 | 京都


<< 宝書房 高橋南益社 >>